TOPTOPIC>株式会社ファシオと株式会社矢野経済研究所は業務提携し、Deliveru(デリバル)を利用したセミナーのWEB配信を開始します

TOPICS

株式会社ファシオと株式会社矢野経済研究所は業務提携し、
Deliveru(デリバル)を利用したセミナーのWEB配信を開始します。



株式会社ファシオ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐々木 英明、以下当社)は
株式会社矢野経済研究所(本社:東京都中野区、代表取締役社長:水越 孝、以下矢野経済研究所)と業務提携をします。

当社の映像配信サービス『Deliveru(デリバル)』を活用し、矢野経済研究所が提供する『WHATSセミナー』のオンデマンド配信を、
2018年5月7日(月)より開始しますので、下記の通りお知らせいたします。


◇───────◆───────◇───────◆───────◇───────◆───────◇

 「Deliveru(デルバル)」とは・・・

 ビジネスセミナーや社内研修などのイベントを
 PC、タブレットPC、スマートフォンから視聴できるようにするためのイベント配信プラットフォーム。

 各イベントの撮影、ライブ中継、録画、アーカイブ放送、
 そして受講者管理システムが統合されたトータル・サービスとして提供されている。


◇───────◆───────◇───────◆───────◇───────◆───────◇


<提携のねらい>

当社『Deliveru(デリバル)』の映像撮影・録画・配信技術と、
矢野経済研究所で開催している『WHATSセミナー』のコンテンツをマッチングすることにより、
高解像でストレスが生じない、日本で数少ないWEBによるセミナーのオンデマンド配信を実現することができます。

時間と場所を選ばない“オンデマンドセミナー”なので、今まで東京に来られない、
セミナーを受ける時間がとれないなどの理由で受講をあきらめていた日本全国のビジネスパーソンに、
ご自身のPCやタブレットPC、スマートフォンなどで、“いつでも”“どこでも”セミナーを受講していただけます。


<両社概要>

◆ 株式会社ファシオ
2007年2月より、日本最大級のセミナー情報ポータルサイト『ビジネスクラス・セミナー』サービスを運営。
2017年8月、ビジネスセミナーや研修などのイベントを撮影・収録から、ライブ・アーカイブ配信・受講システムまで提供する
トータル・サービス『Deliveru(デルバル)』の提供を開始。
 コーポレートサイト http://www.vita-facio.jp/

◆ 株式会社矢野経済研究所
全社横断プロジェクト推進室 セミナー開発チームが2016年8月より『WHATSセミナー』を開始し、
様々な業界の市場および技術動向やアカデミックな内容のセミナーを企画している。
 コーポレートサイト https://www.yano.co.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファシオ セミナー事務局
東京都新宿区西新宿 7 丁目 11-3 平田ビル弐号館
TEL: 03-6304-0550(平日 9 時~12 時、13 時~17 時)
E-mail: bcs-info@vita-facio.jp


このページのTOPへ